観光地野村ダム
ダムの堤体内見学体験
「普段入ることができない所に入って、普段見ることができないものを見る」・・・そんな体験がわざわざ遠くまで出かけなくても出来るなら、面白いとは思いませんか?
野村ダム管理所では、希望すればダムの堤体内に下りて見学させてもらえます。”ダムなんて見てもつまらないし。”なんて思うのはもったいない。一見大きな湖にしか見えないダムですが、その裏側の姿は一変。様々なモニターによる監視・巨大な開閉ゲートからの放流など常に多くの人の手で管理されていることがわかります。
特にダムの真ん中に位置しているという「コンジットゲート」の見学は必見です。開けば最大250トンの水が押し寄せる大きなゲートの向こうにあるのは、もちろん大量の野村ダムの水。
ゲートの前に立って、”この扉の向こうには・・・”なんて想像すると、そのスリルにドキドキします。
その他にも、操作室や放流施設の側まで下りて見学するなど、普段の物静かなダムとは違った、まるで巨大ロボットのようなダムに出合うことができます。
そして、最後にはきっと”ダムって何だか面白い!”って思っていただけるはずです。
野村・城川地区
遊ぶ
住所 | 愛媛県西予市野村町野村8-153-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 毎週土・日曜日、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
交通 | 松山道西予宇和ICから車で30分 |
駐車場 | 有 |
連絡先電話番号 | TEL 0894-72-1211/FAX 0894-72-3895 |
その他 | 定員 50人程度 最低一週間前までに要予約 |