刷る体験
開催日時・定員 令和7年8月9日(土)、令和7年8月10日(日) ①13:30~②14:30~③15:30~④16:30~※各回6名様ずつのご案内になります。 開催場所 宇和先哲記念館 2階(西予市宇和町卯之町四丁目327番地) 内容 印刷で遊ぶトコロ。TOKOROsilkscreen&storeのオノシンペイさんをお招きして、作品鑑賞だけじゃなく、実際にデジタルスクリーンを刷る体験ができるワークショップを開催しま...
開催日時・定員 令和7年8月9日(土)、令和7年8月10日(日) ①13:30~②14:30~③15:30~④16:30~※各回6名様ずつのご案内になります。 開催場所 宇和先哲記念館 2階(西予市宇和町卯之町四丁目327番地) 内容 印刷で遊ぶトコロ。TOKOROsilkscreen&storeのオノシンペイさんをお招きして、作品鑑賞だけじゃなく、実際にデジタルスクリーンを刷る体験ができるワークショップを開催しま...
開催日時 令和7年6月7日(土)~令和7年9月7日(日) 午前9時から午後5時 (受付午後4時30分まで)※休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館) 開催場所 西予市宇和町卯之町四丁目327番地宇和先哲記念館2階展示室 内容 アイスクリームとシルクスクリーンって響きが似ていることから、はじまった館蔵品展。シルクスクリーンとは版画・印刷技法にひとつです。他にも、リトグラフ...
お申し込みはこちら 開催日 令和7年7月19日(土) ※少雨決行 コース ①大野ヶ原地域づくり活動センター(集合)②カルストテラス(昼食:お弁当)③天狗ノ森 ④ミルク園(軽食:ソフトクリーム)⑤大野ヶ原地域づくり活動センター(解散) E-BIKEとは? スポーツバイクの走行性能に電動アシスト機能をプラスした自転車「E-BIKE」。急な山道でもスイスイ走行ができ、自転車の運転に慣れていない方でも...
開催日時 令和7年 6月8日(日) 10:00~15:00 開催場所 末光家住宅(西予市宇和町卯之町三丁目179番地2) 定員 和菓子付きの前売り券は50名様限定観覧のみの当日券は限りはございません。 料金 和菓子付きの前売り券: 800円観覧のみの当日券:300円 内容 末光家住宅には、卯之町の町並みで「明治時代の婚礼」を再現するプログラムを実施して...
実施期間 通年(1週間前までに要予約) 場所 宇和民具館 (愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目106)※人数によっては開明学校(愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目109) 体験内容 手すき和紙・泉貨紙(せんかし)でミニ行灯(あんどん)づくり 西予市野村町で江戸時代から続く伝統的な手すき和紙・泉貨紙に、ビーズや千代紙でデコレーションして自分だけのマイ行灯をつくってみよう...