観光地宇和民具館
民具館
民具館は生活の変化に伴い、今では見られなくなった生活道具をはじめ、昔の街の賑わいを思わせる看板や商売道具など約6000点を収蔵展示しています。 館内は、常設展示室・収蔵展示室・企画展示室などに分かれています。民具を通して、昔の暮らしや先人の知恵を紹介しています。 少し昔へタイムスリップしてみませんか。 入館料は、向かいの開明学校との共通ですのでぜひ訪問してみてください。
宇和地区
観る
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町3-106 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館)、年末年始 |
料金 | 入館料:《宇和民具館と開明学校のセット料金》 (個人)大人/500円、小人/300円 ※団体料金(20名以上)は50円引き ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を お持ちの方ご本人と介助者1名は無料で入館できます。 ※「小人」は小中学生。就学前は無料 |
交通 | 松山道西予宇和ICから車で5分 JR卯之町駅から徒歩8分 |
駐車場 | 市営駐車場有 |
連絡先電話番号 | TEL 0894-62-1334 |
その他 | ※歴史ある町並みをガイドが案内します(要予約) ・モデルコース(1時間半コース) 開明学校→民具館→町並み(町並み・鳥居門・高野長英の隠家)→先哲記念館 |