親子ツアー 目指せ!未来の研究者たち 「化石を見て、触ってみよう」
お申し込みはこちら 開催日 令和7年8月17日(日) スケジュール ①10時45分 四国西予ジオミュージアム(愛媛県西予市城川町下相945番地)に集合 ②10時45分~12時四国西予ジオミュージアムの見学と化石レプリカづくり体験 ③12時~12時50分昼食(城川町土居にある喫茶店「里の力也」 のお弁当) ④12時50分~13時30分下相のジュラ紀化石露頭で化石発掘体験 =自家用車で移動= ⑤1...
お申し込みはこちら 開催日 令和7年8月17日(日) スケジュール ①10時45分 四国西予ジオミュージアム(愛媛県西予市城川町下相945番地)に集合 ②10時45分~12時四国西予ジオミュージアムの見学と化石レプリカづくり体験 ③12時~12時50分昼食(城川町土居にある喫茶店「里の力也」 のお弁当) ④12時50分~13時30分下相のジュラ紀化石露頭で化石発掘体験 =自家用車で移動= ⑤1...
お申し込みはこちら 開催日 令和7年8月23日(土) ※少雨決行 コース ①大野ヶ原地域づくり活動センター(集合)②カルストテラス(昼食:お弁当)③天狗ノ森 ④ミルク園(軽食:ソフトクリーム)⑤大野ヶ原地域づくり活動センター(解散) E-BIKEとは? スポーツバイクの走行性能に電動アシスト機能をプラスした自転車「E-BIKE」。急な山道でもスイスイ走行ができ、自転車...
開催日時 【ネイチャージャーナリング入門】①8月3日(日)10:30-12:00②8月3日(日)13:30-15:00【天然素材で絵の具づくり体験】①8月16日(土)10:00-11:30②8月16日(土)13:00-14:30 開催場所 四国西予ジオミュージアム (愛媛県西予市城川町下相945番地) 体験内容 【ネイチャージャーナリング入門】日本ネイチャージャーナルクラブの小林絵里子さんをお招きし、ネイチャージャーナルの書...
開催日時 令和7年7月23日(水)~令和7年8月18日(月)午前9時から午後5時(最終日は15時まで)※毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日が休館日となります。) 開催場所 四国西予ジオミュージアム (愛媛県西予市城川町下相945番地) 展示内容 日本ネイチャージャーナルクラブの小林絵里子さんが描かれたスケッチの実物やレプリカを多数展示し、ネイチャージャーナルの描き方を分かりや...
開催日時 【チョウの標本を作ろう!】 ①8月23日(土) 11:00-12:00 ②8月24日(日) 11:00-12:00 【カブトムシの標本を作ろう!】 ①8月23日(土) 13:30-14:30 ②8月24日(日) 13:30-14:30 開催場所 四国西予ジオミュージアム 企画展示室1 (愛媛県西予市城川町下相945番地) 体験内容 【チョウの標本を作ろう!】手作りの発泡スチロールの展翅板(てんしばん)やピンセット、針を使用...
開催日時 令和7年8月20日(水)~令和7年9月8日(月)午前9時から午後5時 ※毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日が休館日となります。) 開催場所 四国西予ジオミュージアム 企画展示室2 (愛媛県西予市城川町下相945番地) 展示内容 ・日本のチョウ、オサムシ標本が多数 !!・モンゴルのチョウ類標本・日本の昆⾍標本が多数(トンボ、バッタ、ハチ、カメムシなど)・大迫力! 世界の...
開催日時 令和7年7月26日/8月9日/8月16日/8月23日(土曜日)11時~15時 開催場所 旧武蔵(西予市宇和町卯之町三丁目229番地) 内容 武蔵で遊んで食べて、お祭り気分!予約はいりません。毎回内容は変わります(詳細はチラシで)。遊びも食べ物もリピート可能。100円玉を沢山持って、マイペースに楽しく過ごしましょう! 参加費 遊び:1回 100円食べ物:1個 200円 ...
お申し込みはこちら 開催日 令和7年7月9月6日(土)~7日(日) ※1泊2日 スケジュール ●1日目(9月6日)10:00 瀬ノ浜待合所に集合10:30 鹿島行きの船に乗船10:50 カゴ漁体験11:30 鹿島上陸12:00 魚捌き体験13:00 海鮮ランチ14:00 選択体験(シュノーケリング・SUP・モルック・釣り)15:30 瀬ノ浜待合所行きの船に乗船16:15 宝泉坊ロッジに向けて出発18:15 宝泉坊...
開催日時 令和7年6月28日(土)~令和8年1月12日(月)午前9時から午後5時 (受付午後4時30分まで)※休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)、12月29日~1月3日 開催場所 宇和民具館(西予市宇和町卯之町三丁目106) 内容 昭和100年にあたる今年は、東京大田区 昭和のくらし博物館と宇和民具館で、昭和の庶民の衣食住をテーマとした企画展を同時開催いたします。宇和民具館の展示で...
開催日時 令和7年8月1日(金)~8月7日(木) 開催場所 愛媛県西予市惣川・大野ヶ原地区 内容 アドベンチャースクールは愛媛県西予市野村町惣川、大野ヶ原地区を舞台に開催するキャンプ事業。雄大な大自然の中で過ごす7日間はきっとあなたに感動と成長を与えてくれるはず。さあ、ひと夏の大冒険を始めよう。 募集対象 小学3年生~中学3年生 30名 参加費 ...
開催日時・定員 令和7年8月9日(土)、令和7年8月10日(日) ①13:30~②14:30~③15:30~④16:30~※各回6名様ずつのご案内になります。 開催場所 宇和先哲記念館 2階(西予市宇和町卯之町四丁目327番地) 内容 印刷で遊ぶトコロ。TOKOROsilkscreen&storeのオノシンペイさんをお招きして、作品鑑賞だけじゃなく、実際にデジタルスクリーンを刷る体験ができるワークショップを開催しま...
開催日時 令和7年6月7日(土)~令和7年9月7日(日) 午前9時から午後5時 (受付午後4時30分まで)※休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館) 開催場所 西予市宇和町卯之町四丁目327番地宇和先哲記念館2階展示室 内容 アイスクリームとシルクスクリーンって響きが似ていることから、はじまった館蔵品展。シルクスクリーンとは版画・印刷技法にひとつです。他にも、リトグラフ...